価格について
小タイプ (2名様用) |
大タイプ (4名様用₎ |
30万円 | 50万円 |
●どのタイプも管理費は不要です。
●5名様以上のご納骨をご希望の方はご相談ください。
●各ご家族の納骨壇に、個別の骨壺のまま安置致します。
●50回忌を迎えますと合祀に移されますが、追加料金が発生することはありません。
小(2名様用)が30万円、大(4名様用)が50万円、しかも全て永代供養付きです。
つまり1仏様あたり15万円~(大の場合は12.5万円~)となりますので、大分市営の納骨堂が、骨壺1体あたり約20万円(使用期間30年)ですから、かなりお求めやすい価格設定と言えるでしょう。
もちろん、安いだけではありません。価格だけでなく、供養面が充実していることも「観音堂」の魅力。
供養も価格も両立した、まさに“理想の永代供養納骨堂”です。
表示金額には永代供養料・永代管理料・納骨作業費用、すべての費用が含まれています。追加の料金や毎年の管理料は発生しません。
ご遺骨は龍音寺が責任をもって管理し、永代に渡って供養します。
檀家になる必要はなく、もちろんお布施や寄付金などを強制されることも一切ありません。